1059件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

関市議会 2022-09-29 09月29日-19号

それから、昨日の記者会見の資料を頂きましたけれども、商品券の名称がせきペイに決まりましたということの宣伝がありますけれども、この中にこの事業は関市が進めるDX化の足がかりとしての実証事業ということが書いてございますけれども、この関市が進めるDX化というものはどういうものなのか、その仕組み、またそのメリット、これについて伺います。  以上です。 ○議長長屋和伸君)   当局の答弁を求めます。  

多治見市議会 2022-09-21 09月21日-03号

1点目、実証実験令和3年7月から開始されました。令和4年3月までの利用状況、その登録者数利用者数はどのようであったのか。 2点目、本格運行を開始した4月以降の利用状況、その登録者数利用者数はどのようであったのか。 3点目、AIによる運行経路最適化をされていると思いますが、その効果についてはどのようか。 

高山市議会 2022-09-15 09月15日-04号

また、介護助手取組については、国が施設や事業所介護助手を配置することによる効果を検証する実証事業を今年度実施するという公表をしておみえでございます。 介護支援ボランティア制度は、元気な高齢者が活躍できる場としての役割を果たす制度と理解してはおりますが、近年では、労働力不足により高齢者の再雇用や再就職が増加していることから、参加者の確保について大きな課題があると考えております。 

関市議会 2022-09-14 09月14日-18号

全国では、東京都をはじめ、複数の自治体においてもモデル地域を指定し、スマートメーター導入実証実験が行われている段階でございます。県内でも、郡上市では一部の老人世帯を、白川町では一部の集合住宅地域をそれぞれ対象として、試験的に導入されています。  スマートメーターにより、時間単位使用量の確認ができるため、訪問による検針業務負担軽減高齢者宅の見守りサービスにも寄与しております。

関市議会 2022-09-13 09月13日-17号

お話をしたことがあると思いますけれども、東山バス停から鵜沼の駅までのバス路線についても、以前一度通したわけでありますけれども、想定と違って、岐阜バスに当時言わせると、岐阜バス路線の中でも一番採算が悪い路線だと私聞いたことがありますけれども、それはもう10年近く前のことになると思いますので、現状東山から鵜沼の駅までバスを走らせた場合にどれぐらいの方が乗っていただけるかということは検証して、もし実証

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

これは電子商品券の額面を少額にすることで多くの市民にまずは使用いただき、電子商品券有用性実証したいと考えるところからでございます。  次に、せきチケ電子化メリットについて申しますと、電子商品券は1円単位使用ができますので、紙ベース商品券より利便性が高くなること、また事業者換金業務においては、商品券を数え、市に請求するという手間がないことが挙げられます。  

多治見市議会 2022-08-26 08月26日-02号

小泉根本AIあい)よぶくるバスにつきましては、登録者の方は多いんですけど、利用される方というのは、なかなか浸透されてない部分もございまして、少ないということで、事業者でございますコミタクモビリティサービス株式会社はかなり苦戦されてみえますが、昨年度の7月から実証実験を始めましたけど、4月からは本格運用ということで、周知も図りながら、地域皆様方に使っていただきたいといったところで継続をしていただけるというふうに

瑞浪市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第3号 6月27日)

医療費が安くなっていますけども、コロナ対策で国がその費用を負担してくるので、国保会計は財政的には楽になったわけですけども、それなら全部、国の費用医療費を見てくれると、病院も国が全部作ってくれると、全く安く上がるということが実証されたわけです。そんなわけにいかないので、保険事業として医療費を見てくれています。  

多治見市議会 2022-06-24 06月24日-05号

次に、観光宣伝事業費について、一般社団法人地方創生インバウンド協議会による旅行コンシェルジュサービス実証事業参画に伴う負担金等の増額ということだが、本市において、純資産50億円以上の富裕層をどのように取り込んでインバウンドに貢献してもらおうと考えているのかとの質疑があり、富裕層向けに特別な体験ができるようなツアーを組むことでエントリーし、これから商品を作っていく。

関市議会 2022-06-14 06月14日-11号

さらに、本年5月に民間副業人材活用に関する協定を締結し、市役所業務に専門的な知識を有した民間アドバイザーを起用する実証実験を行います。今後、時代に適合した市民サービスを行うために、業務効率性などを考慮し、民間委託任期付職員の採用、実務経験者としての専門的人材の登用など、幅広く検討してまいりたいと考えております。  いただきました御質問に対する私からの答弁は以上とさせていただきます。  

高山市議会 2022-06-13 06月13日-03号

失敗は許されないという行政の責任感は理解しつつ、やはり失敗も許容されないとチャレンジが生まれず、まずやってみるという実証実験の中で取り組み、もし駄目だった場合でも、きちんとした検証の上で隠さず報告、説明されるのであれば、納得は得られるものだと考えます。 

可児市議会 2022-06-09 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-06-09

もう一つは、Bモデルと呼びますけれども、こちらのほうは、既に岐阜県では各務原市が導入されていて、実証実験令和4年9月30日に終わられて10月1日からは本格運行に移行するとのことです。ただ、こちらのほうは車の会社グループのそういった交通系への参入ですので、新しい車両を購入しなければならないですとか、コスト面では少し高いかなと、こんなふうに感じました。

多治見市議会 2022-06-02 06月02日-02号

AIですから、AIあい)よぶくるバスというようなことを実証実験をやっています。 空気を乗せて走っているだけ、いろんなところで言うことを聞くんですけれど、ボディーを小さくする。あるいはダイヤを固定してしまう。人が乗ろうと乗ろまいとやたらめったら走っている。お金だけが出す。こういうことではまずいということで、都市政策課は積極的に動いていきます。 

多治見市議会 2022-03-23 03月23日-05号

次に、小泉根本AIあい)よぶくるバス本格導入に当たり、時間の延長や料金の割引等利用者の要望をかなえる形で引き継いでいただくわけだが、それに対する補助金の検討はされたのかとの質疑があり、AIあい)よぶくるバス本格運行に際し、事業者協議を行ったが、当初から事業者による独自運行を前提にしていて、この1年間実証実験を行った経緯もあり、事業者としても独自で運行することで補助金は出さずに行うことにしたものであるとの